roombaの日記

読書・非線形科学・プログラミング・アート・etc...

『デイヴィッド・コパフィールド』『大栗先生の超弦理論入門』ほか - 2016年1月に読んだ本まとめ

はじめに

2016年1月に読んだ22冊です。

新たな試みとして、自動でこの記事の骨格を生成してみました。詳しくは今度書きますが、読書メーターのデータをもとにタイトル・感想・amazonへのリンク(今までは一つ一つ検索していた)などを並べるプログラムを用います。生成後にはちゃんと手動で感想を加筆・修正したり、ジャンルごとに分類したり、引用文を貼り付けたり、ランキングを考えたりしています。

今月は海外文学、理系っぽい本、古典・その他に分類しました。海外文学多めです。

以下では、各本について、タイトル・リンク・読書メーターに書いた感想(一部追加・修正あり・非ですます調)の順に記します。気に入った文の引用も。↓↓↓

続きを読む

ブラウザからインタラクティブにコードを実行できる"IPython Notebook"の練習用ノートを作ってみた

前置き

Googleのディープラーニング無料講座がちょっと話題になっていました。
Udacityという無料オンライン学習サイトで公開されているのですが、Udacityの講座を受講して楽しんだ経験があるので、ディープラーニングもはじめてみたところです。

GoogleとUDACITY、「TensorFlow」で学ぶディープラーニング講座を開設 - ITmedia ニュース
Deep Learning | Udacity


で、本題ですが、この講座(Pythonを使います)では課題が"IPython Notebook"というものによって出題されているのです。

IPython Notebookは、Webページのようにブラウザ上で読むことができるノート的なもので、ノート上でPythonのコードがインタラクティブに実行できるすごい奴です。

f:id:roomba:20160129140358p:plain

すごいなーと思ったのと、ディープラーニング講座以前にここでつまずく訳には行かないという理由から、練習用ノートブックを作って公開してみることにしてみました。

続きを読む

電子工作用の熱収縮チューブで靴ひもを短くする

経緯

靴ひもが長すぎて困っていました。
地面に接触するのですぐにほどけるし、トイレ等の床に触れたひもを触るのは不潔感があります。
切って短くすればいいのですが、先端部をどう処理するのだろうか?

…と思って調べていたところ、こんな商品を発見しました。ちくわ状のチューブにひもを通し、熱によってチューブを固めるというものです。

でも割高! そうだ、電子工作用の熱収縮チューブ*1(¥100)なら手元にある!
というわけで、電子工作用の熱収縮チューブで靴ひもの端部を処理してみました。真似する方は自己責任でお願いします。

*1:ケーブル等で金属部分が露出している部分を絶縁するために用いられるもの

続きを読む

『明暗』『宇治拾遺物語』『ガルガンチュア』ほか-2015年12月に読んだ本まとめ

はじめに

2015年12月に読んだ28冊です。2015年のランキングを記事にしただけで満足し、12月に読んだ全冊のまとめを忘れるところでした。
夏目漱石の長編のなかで唯一未読だった『明暗』がベストです。
roomba.hatenablog.com



以下では今月読んだ本を「文学(海外)」「文学(国内)」「理系っぽい本」「エッセイ・その他」の4つに分類しました。

各本について、タイトル・リンク・読書メーターに書いた感想(一部追加・修正あり・非ですます調)の順に記します。気に入った文の引用も。↓↓↓

続きを読む

2015に読んだ本200冊:分野別ベスト10

はじめに
2015年は結構多くの本(現時点で二百十数冊 221冊・63471ページ)を読んだみたいです。

小説もノンフィクションも同じぐらい読むのですが、まとめて順位付けするのは難しいので、以下の4区分それぞれにベスト10を選出しました。興味のある分野だけでもご覧下さい。

  • 海外文学
  • 日本文学
  • ノンフィクション(理系)
  • ノンフィクション(非理系)・エッセイ・旅行記

各本に短い紹介文を付しています。文学作品については素人の紹介文よりも実際の文章の方が雰囲気が伝わると思うので、一部の本には引用文も貼ってあります。


なお、今年読んだすべての本のタイトルは↓
roomba.hatenablog.com

f:id:roomba:20151223225557j:plain

続きを読む

青空文庫の文章をブログに引用するときの注意点

普通にコピペすると…?

青空文庫には夏目漱石のように著作権の切れた作家の文章が多数掲載されており、ブログに引用する際にはコピペができるので便利です。

しかしながら、普通にコピペをするとちょっと不都合が生じます。
夏目漱石 自転車日記から、以下のようにコピーをしてみましょう。


f:id:roomba:20151220104932j:plain


これをペーストすると以下の引用のようになります。
太字で示した場所で、漢字と読み仮名が横並びになってしまっているのが分かるかと思います。

西洋人の論理はこれほどまで発達しておらんと見えて、彼の落ち人大おおいに逆鱗げきりんの体で、チンチンチャイナマンと余を罵ののしった、罵られたる余は一矢酬いっしむくゆるはずであるが、そこは大悠だいゆうなる豪傑の本性をあらわして、御気の毒だねの一言を遺のこしてふり向もせずに曲って行く


夏目漱石 自転車日記より


もちろん一つずつ丁寧に読み仮名を消していってもいいのですが、ちょっと面倒なので、どうにかする方法を以下に紹介します。

続きを読む

2015年の読書記録まとめ

目次

  • はじめに
  • 各月の読書記録一覧(過去記事)
  • 今年の読書データ各種(12/19時点)
    • ジャンル別冊数
    • 月別冊数
    • 作家別冊数ランキング
  • 今年読んだ小説
    • 海外文学
    • 日本文学
  • 今年読んだノンフィクション(理系)
    • 数学・物理学
    • 音楽の科学
    • 昆虫・植物
    • 工学
    • 生命科学・脳
    • その他各分野
  • 今年読んだノンフィクション(非理系)
    • 音楽
    • 絵画
    • 文学
    • 古典・教養・哲学・その他
  • 今年読んだエッセイ・紀行文
    • エッセイ類
    • 紀行文

はじめに

読書メーターの記録によると、今年は210冊の本を読んだみたいです(12月19日時点)最終的に221冊でした。我ながら暇人ですね。

他人の本棚を見るのが個人的に好きなので、自らも積極的に開陳してしまおうという考えに基づいてまとめました。まあ自分用のメモ的な意味合いも強いのですが、とにかくこの作業には本棚の並べ替え的な愉しみがありました。

この記事では今年読んだすべての本のタイトルをジャンルごとに記しています。また、各ジャンルの割合はどうなっていたか、何月に多くの本を読んだかどの作家の作品を多く読んだか、といったことも調べています。

なお、長くなったのでランキングは後日の記事に記そうと思います。この記事を読んで共通の興味が一部でもあった方は、ぜひランキングの方もご覧ください。
roomba.hatenablog.com

続きを読む